過去最多の参加者を迎え、ナイトランが今週スタート!

今週、7月5日(金)大阪・大阪城公園ナイトランが開催します。

2011年から早9年目を迎えた大阪城公園ナイトランは、毎年5月から9月の間、毎月1回開催の年5回ペースで開催してきました。
そして、今回はG20(大阪サミット)の関係で7月からスタートすることとなりました。

本大会は、いままで平日の仕事帰りにちょろっと参加して、ちょろっと走ってということで大阪近郊のランナーの皆さんに周知されてきました。
そんな中、ここ数年は遠方からの参加者(海外から含む)も非常に増えており、今日に至りました。誠にありがとうございます。

種目は、5キロ・10キロは一部、二部 リレー10キロ(19:40スタート)と計5種目のエントリーが可能です。

◆受付場所
大阪城公園内教育塔広場※大阪城天守閣が右前方に見える場所

◆受付時間&スタート時間
一部の方の受付時間は16:50~18:05 競技スタート18:20
二部の方の受付時間は18:00~19:25 競技スタート19:40

エントリーについて

8月2日(金)大会 締切7月9日まで

9月6日(金)大会 締切8月11日まで

10月11日(金)大会 締切9月20日まで

大会公式HPから各エントリー会社にリンクされています。
http://sponichi-marathon.com/osaka_castle/

皆さまのエントリーを心よりお待ちしております。

7月5日(金)大会にご参加される皆様へ

7月5日大会にご参加いただき誠にありがとうございます。
参加通知証を今週末に発送いたします。
当日、種目別の受付にハガキをご持参いただき、以下の時間までに受付をお済ませください。
一部の方の受付時間は16:50~18:05 競技スタート18:20
二部の方の受付時間は18:00~19:25 競技スタート19:40


“昨年からメイン会場、コースが変わりました”

大会受付場所:大阪城公園「教育塔広場」
★最寄り駅
谷町四丁目駅(地下鉄谷町線)
出口1-Bより徒歩8分または出口9番より徒歩7分

森ノ宮駅(JR環状線、地下鉄中央線)
徒歩15分

◆大会受付場所がメイン会場。他に手荷物預け所、男女各更衣室を完備。
その他
トレーナーブース完備(無料でご利用できます。)
また、各スタート場所まで約200M

◆競技について
1周 約2.5km
10kmの部&10kmリレー 4周
5kmの部 2周
※10km 一部(18:20スタート)に参加される方へ
19:33を過ぎると4周目には進めません。
※10km 二部(19:40スタート)に参加される方へ
20:53を過ぎると4周目には進めません。
ご理解の程、宜しくお願い致します。

◆コース1か所 給水所設置(水・スポーツドリンク)※スタート約1.5km地点

コースマップ

2019年のナイトランもいよいよ始動です。当日、皆さまをお待ちしております。

東根市ブランド発信企画in大阪

「さくらんぼのふる郷」果樹王国ひがしね!「佐藤錦」発祥の地・生産量日本一のまちを大阪城公園ナイトランは応援していきます!

東根市は、山形県の中央部に位置し、人口約48,000人の農業と工業が盛んなまちです。
 市内には空港、新幹線停車駅、高速道路などの幹線道路があり、交通アクセスが良好です。

昼夜の寒暖差が大きく、水はけの良い土壌は、果樹生産に適しており、シーズンを通じてフレッシュなフルーツが味わえる果樹王国です。

東北最大級の市民マラソン「果樹王国ひがしねさくらんぼマラソン大会」

さくらんぼ観光果樹園~もぎたてをいただく贅沢~

東根市には、数多くのさくらんぼ観光果樹園があり、園主がこだわりぬいた栽培技術で育てたさくらんぼを一番新鮮な状態で楽しむことができます。

 旬の6月、7月はもちろん、ハウス栽培のさくらんぼ狩り体験も可能。園地によって加工品や果物の販売を行ったり、軽食を提供したりして、来園者をもてなしています。

7月大会はさくらんぼの提供でランナーの心もハッピーに! 

※尚、ご提供は数量限定となるためご了承ください。また、台風や冷害等の大不作で、著しい品質の低下等が考えられる場合は提供ができない場合もあります。

7月5日開催の招待大会決定!

前回決定した9月6日(金)大会「10kmの部」 一部・二部の 1位の方に2020年1月19日(日)開催予定の高槻シティハーフマラソン「ハーフの部」へご招待に引き続き


7月5日(金)大会 「10kmの部」 一部・二部の 1位の方に は和歌浦ベイマラソンwithジャズ(ジャズマラソン)「ハーフマラソン」へご招待が決定しました。

9月6日開催の招待大会のおしらせ

全国ご当地マラソン協議会加盟大会である「高槻シティハーフマラソン」種目:ハーフへ選手招待枠が決定しました。
 
招待枠として第3回 9月6日(金)開催の1・2部「10kmの部」男女各1位の選手に対して招待します。

開催日は2020年1月19日(日)予定

高槻シティハーフマラソン http://t-marathon.org/

全国ご当地マラソン協議会 https://japan-marathon.jp/

今年は4回開催

2019年の大阪城公園ナイトランは昨年のコースから大きく変わり、教育塔広場をメイン会場とした南外堀をスタート。そこから少し坂を上って玉造口を通過、さらに多門櫓までの折り返しを行い、豊国神社、大阪城天守閣前の桜門を横切り、大手門へ抜けるコースとなっています。一昨年、大変好評をいただいたコースの復活となります。

今年は1周約2.5kmのコースを10キロの部は4周、5キロの部2周、そしてリレー10キロは4周


スタート時間も変更となり、5キロ・10キロ【一部】は午後6時20分スタート
5キロ・10キロ【二部】とリレー10キロは午後7時40分スタートとなりました。
 
アップダウンも適度にあり、ライトアップされた大阪城の夜景と重要文化財を見ながら走れる大阪城公園ナイトランは3月1日(金)からエントリー開始となります。
 
皆様の参加を心よりお待ち申し上げております。

大阪城公園ナイトラン実行委員会

2018年の大阪城公園ナイトランが終了しました。

今年は、何かと天候に悩まされるナイトランシーズンとなりました。

6月大会では急な天候悪化によりランナーの皆様もとよりスタッフの安全を考慮いたしました結果、やむなく中止とさせて頂きました。
天候の都合とはいえ、楽しみにしていたランナーの皆様にはご迷惑をお掛けいたしますこと、またイベント開催中のご案内となりましたことを、お詫び申し上げます。

そんなことがありましたが、参加されたランナーの皆さまや、会場にお越しいただいた皆さまには、大会を盛り上げていただき、本当にありがとうございました。

来年も是非、5月から9月に会場でお会いしましょう。

大阪城公園ナイトラン実行委員会一同

 

9月28日(金)大会「大阪城公園ナイトラン」リザルト

■大阪城公園ナイトラン9月大会

(10km【一部・ニ部男女別】・ファンラン【約4km・約6km男女別】・リレー10km)

■開催日 2018年9月28日(金)

■天気 晴れ

18:00スタート

9月28日大会リザルト10km【一部】男子

9月28日大会リザルト10km【一部】女子

19:00スタート

9月28日大会リザルトファンラン約4km男子

9月28日大会リザルトファンラン約4km女子

9月28日大会リザルトファンラン約6km男子

9月28日大会リザルトファンラン約6km女子

19:40スタート

9月28日大会リザルト10km【二部】男子

9月28日大会リザルト10km【二部】女子

9月28日大会リザルトリレー10km

8月31日(金)大会「大阪城公園ナイトラン」リザルト

■大阪城公園ナイトラン7月大会

(10km【一部・ニ部男女別】・ファンラン【5.3km・7.3km男女別】・リレー10km)

■開催日 2018年8月31日(金)

■天気 くもり時々雨

18:00スタート

8月31日大会リザルト10km【一部】男子

8月31日大会リザルト10km【一部】女子

19:00スタート

8月31日大会リザルトファンラン5.3km男子

8月31日大会リザルトファンラン5.3km女子

8月31日大会リザルトファンラン7.3km男子

8月31日大会リザルトファンラン7.3km女子

19:40スタート

8月31日大会リザルト10km【二部】男子

8月31日大会リザルト10km【二部】女子

8月31日大会リザルトリレー10km